SSブログ

お正月飾り① [小物・雑貨・工作]


前回作った「朝顔のツルを使ったクリスマスリース」ですが、
クリスマスも終わったので、今度はこれを使って
お正月の飾りをつくります。


昔からお正月飾りはしめ縄を使いますが、ここでは現代風?洋風?(^^;
アレンジで、リースタイプのお正月飾りです。


■リース作り

↓クリスマスリースにつけていた 飾りを全部外します。
正月飾り1.jpg

正月飾り2.jpg
リースの輪の一箇所を

はさみで切ります。













正月飾り3.jpg
切った部分を交差させて

麻紐や紙紐で結んで留めます。













正月飾り4.jpg吊るす部分の紐を取り付けます。

ドライフラワーのような状態なので

多少ボロボロくずれたりしますが、

大まかな形は作れます。

手で、はみ出た茎をうまく押し込んだり

握って形を整えます。



■飾り作り

折り紙で扇を折ります。千代紙や和紙などを使うと雰囲気がアップします!
山折り・谷折りを繰り返したら真ん中で折ってくっつけます。
おしりの部分はテープで固定します。

扇の裏に、形を合わせた厚紙を貼り付け、そこへリースに取り付けるための
ワイヤー又は紐などを貼り付けます。
正月飾り5.jpg 正月飾り6.jpg
↑紅白の水引は、頂き物のお菓子やご祝儀などにくっついていたものを外して 
 とっておいたものをくっつけました。
正月飾り7.jpg
←「迎春」凧とちっちゃな獅子舞は、

以前買ったしめ縄飾り

についていたものからとったもので、

花は造花で、玄関に季節の飾りを

する時用に 以前買ったものです。



■組み合わせる

正月飾り8.jpg













それぞれの飾りを適当なところへ取り付けます。
獅子舞はミニ安全ピンでリースにくっつけました。
凧と花は差込んだだけです。
扇は裏につけたワイヤー又は紐でリースに結び留めました。

■出来上がり

               正月飾り9.jpg


共通テーマ:インテリア・雑貨

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。