SSブログ
衣類のリフォーム ブログトップ

ジャンパースカートのリフォーム2 [衣類のリフォーム]


かなり前にロング丈のジャンパースカートのリフォーム(記事はこちらをしましたが、
今回も丈をつめて、着丈123cm→100cmにリフォームしました。

ジャンパースカート2.JPG

表地と裏地の裾をつなぐループを外します。
ジャンパースカート16.JPG


表地・裏地ともつめる分の生地を切ります。
ジャンパースカート3.JPG

アイロンで折り目を付けます。
このあとしつけ糸でしつけするととても縫いやすいですが、面倒なのでそれは省略^^;

ジャンパースカート4.JPG

表生地と
ジャンパースカート5.JPG

裏地にも
ジャンパースカート8.JPG

ミシンで縫って
ジャンパースカート7.JPG

まつり縫い
ジャンパースカート11.JPG

裏地もミシンで
ジャンパースカート9.JPG

裏地縫い終わり
ジャンパースカート10.JPG

最初に外したループを再び取り付けようと思ったら、
取っておいたはずのループがないっ!!

仕方ないので、ここで自己流発揮です^^;
ループの作り方は知ってるのですが、面倒&早く終わらせたいだったので、
かぎ針を使って糸でくさり編み(5~6cm)を作りました。

ジャンパースカート13.JPG

それで表地と裏地の裾に近い部分に取り付けて完成です。
(つけた場所は、左右両側の裏地の裾から4~5cmの辺り)

ジャンパースカート14.JPG



   before                                       after
ジャンパースカート1.JPG  ジャンパースカート15.JPG
ちなみにモデルは娘(身長157cm)です。

昔はこういうロング丈の服が大好きでしたが、
その後ずっとタンスの肥やしになっていたジャンパースカート。

大したブランドではありませんが、生地や縫製がしっかりしているものなので、
これでまた少し着れる機会が増えそうです♪



共通テーマ:趣味・カルチャー

ジャンパースカートのリフォーム [衣類のリフォーム]


久し振りの更新になってしまいました・・・(^-^;



今日はジャンパースカートのリフォームをしました。


娘(155cm)に試着してもらいましたが、着丈が120cmくらいあるロング丈です。
06jスカート1.jpg



20年くらい前に流行ったスタイルでしょうかねぇ・・・(^^;

おうちでくつろ着として着るのもいいのですが 
ちょっと今風じゃありませんね(^^;


ズボンやスパッツと合わせて着れるようにしようと・・・
丈を40cmほど短くしようと思います。





06jスカート2.jpg


←印をつけた赤いピンの2cm上が
ファスナーの終わりの部分になります。

この赤いピンから40cmを
切り取ります。










06jスカート3.jpg


40cm分切り取りました。

当然下の部分は上の部分より
布幅が少し多めです。


上と下をくっつけますが布幅が違うので・・・
まず最初に大き目の下の部分の切り口を
波縫いでかるくギャザーを作ります。








次に軽くギャザーになった下と上を一緒に縫い止めます(仮縫い)。

06jスカート4.jpg

 ↓ 中表にして上と下を仮縫いでとめたところ

06jスカート5.jpg


06jスカート6.jpg
ミシンで縫いつけて、さっきの2本の
しつけをとります。

縫い方は 端っこをくくるタイプの
縫い方を選んだ方がいいですね。




06jスカート7.jpg

上と下がくっつきました。

アイロンをかけて整えます。


















06jスカート8.jpg
余った40cmの布から
2cm幅に布を切り取ります。

長さは・・テキトーです(^^;
自分の腰に結んでみて
よさそうな長さに決めます。



06jスカート9.jpg
アイロンで両端を内側に折り、
それをまた半分に折り目をつけ、
ミシンで端を縫います。






出来上がりは 着丈80cm。


こんな感じに 出来ました[ぴかぴか(新しい)]         コーディネートするとこんな感じかな?(^^;
06jスカート10.jpg   06jスカート11.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

スカートのリフォーム [衣類のリフォーム]


ほとんど着た事のないスカート。。処分にずっと悩んでいました。
すると中学生の娘(身長155cm)が着たいと言ったので、
大人用のスカートをリフォームすることにしました[るんるん]


元のスカートサイズは W-64cm、H-91cm、丈-86cmのロングスカート。


さすがにこれでは 長すぎます(--;;      針で留めて・・・うん、これくらいかな(^^)
スカート1.jpg   スカート2.jpg
スカート4.jpg

このスカート、リフォームしやすい♪
まず・・・裏地がない^^
次に・・・前が上から下までボタン止めで
     全開できる^^


←上の待ち針の印がスカート丈。

←下の待ち針の印がはさみで切り落とす位置。


はさみで切るところをチャコペンで
印をつけて切り落とします。








はい、こんな感じで 長い裾の部分を切りとりました。
残った布は また何か作る時に使おうと思います(^^)
スカート5.jpg

切り落としたスカートの裾を見ると・・・こんな感じで縫ってありました。
私も同じ様に裾を縫おうと思います。

スカート6.jpg

素材がレーヨンなので、ペラペラやわらかくてシワになりやすいです。
綿より扱いにくいので まずは裾を1cmのところで折り曲げ
アイロンで軽くくせをつけておきます。

スカート7.jpg

そして次に2cmにさらに折って、アイロンでくせをつけ、しつけ糸で縫います。

スカート8.jpg

ミシンの縫い目は2.5mm。折り目から2~3mmのところをゆっくり縫います。
縫ったらしつけ糸を取ります。

スカート9.jpg

最後にもう一度アイロンをかけて 出来上がり~[ぴかぴか(新しい)]

スカート10.jpg

スカート正面の裏は こんな感じ↓になりました。

スカート11.jpg


なかなか いい感じになったんじゃない?・・・・・・・・・・[かわいい]

            スカート3.jpg スカート丈-58cm
なおしたのは 丈の長さだけです。
ウエスト、ヒップは娘の場合 このままで大丈夫でした(^^;



共通テーマ:ファッション
衣類のリフォーム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。