SSブログ

大人用パジャマズボン [布(ミシン縫い)]


パジャマのズボンだけが欲しくて、しかも木綿100%じゃなくちゃイヤ。。。
でもズボンだけって売っていないので 作ることにしました。(^-^)


■縫うための下準備から~~☆

本の中に型紙が入っていたので 
まず自分のつくる型紙を 模造紙などの大きな紙に写します。

パジャマズボン2.jpg

























パジャマズボン3.jpg
透ける紙が何枚かあったので それを貼り合わせて使いました。
丁寧にエンピツで写し取り、
はさみで切り出します。





パジャマズボン4.jpg



前ズボンと後ろズボンの型紙。
ズボンは4枚のパーツの布を縫い合わせてつくりますので、
それぞれ2枚づつ布を切りだします。


矢印は布目(伸び縮みする方向)を示します。











パジャマズボン13.jpg
ピンクのギンガムチェックを選びました。
格子模様が細かいタイプ。
規則正しい模様があると 折り目や目印がわかりやすくて
縫いやすいです。

113cm巾x1.5m 買いました。




下図のように布を縦長に「輪(わ)」にして 
縫いしろの部分が重ならないように 型紙を配置します。 
パジャマズボン5.jpg












布目の方向が合ってることも確認します。(青矢印)

パジャマズボン12.jpg
型紙を待ち針で留めたら 
チャコペンで型に沿って印をつけます。
ここでは布が2枚重ねになっているので
印をつけても 下の布には印はつきません。

そこで・・・


パジャマズボン14.jpg

チャコペンで印をつけたところを
今度は上から 
仕付け糸(2本取り)で波縫いします。




はさみで布を切りだします ↓こんな感じ。(ピンクは縫いしろ)
パジャマズボン6.jpg















待ち針を外して 布から型紙を取ります。(型紙はまた次回作る時ように 畳んで保管^^)
パジャマズボン7.jpg
←型紙を外したところ。
仕付け糸で縫ってあるので、布が2枚張り付いたままです。






パジャマズボン8.jpg
なみ縫いした仕付け糸を ひとつひとつ真中から
はさみで チョンッ!! と切ります☆






パジャマズボン9.jpg

←ブツブツに切ったところ。






パジャマズボン10.jpg
上の布をゆっくり引きながら 布をはがします。
この時、切った仕付け糸が上の布にくっついて行かないように
右手の親指で糸と下の布を押さえると 上手くいきます。

つまり 布だけはがして、切った糸は下の布にくっついている状態です。



そうすると・・・印の付いていない下の布にも・・ほら(^^* 糸の切りくずが印として残るでしょ♪

パジャマズボン11.jpg

ここまでが・・下準備段階でした。(^^;



■これからいよいよ ミシンを使って本縫いに入ります~~☆


パジャマズボン15.jpg
  布を中表に合わせて、片足ずつ作ります。
  左図、ピンク色は表布・グレーは裏布です。

①・②と布を合わせて縫います。
布端はジグザグミシン。
縫いしろを押さえるために 表から
コバステッチ。

③の部分はゴム通し口なので縫いません。
もう片方はそのまま縫って構いません。







パジャマズボン18.jpg

 ↓オレンジの矢印のところに型紙の印が確認できます。
パジャマズボン19.jpg      パジャマズボン20.jpg

パジャマズボン22.jpg      パジャマズボン23.jpg

パジャマズボン24.jpg

ピンクの生地なので ピンクの糸を使います。
直線縫いは1.8mmに設定しました。(私が好きな長さなので。。^^;)

←仕付け糸で軽く縫ってから ミシンをかけることをおススメします。

私は面倒くさがり屋なので、待ち針を刺したままミシンをかけますが、
手前でちゃんと 待ち針を引き抜いています(^^;

危ないですから、待ち針を打ったまま ミシンをかけないでくださいね[どんっ(衝撃)]
パジャマズボン25.jpg

ジグザグミシンも ↓こんな感じでかけました。
パジャマズボン26.jpg  パジャマズボン27.jpg

縫ったら 印にしていた仕付け糸の切れはしを手で取り除きます。
パジャマズボン29.jpg  パジャマズボン28.jpg 

③のゴムの通し口の部分は縫わず、パジャマズボン30.jpg

←オレンジ色の点線部分を縫います。

ここでは通し口に 1.5cmあけています。







■ふたつの足が縫い終わったら、ひとつにくっつけましょう~~☆

パジャマズボン17.jpg

中表に生地を合わせる感じで、
片一方を中に入れて重ねます。

④そして股の部分を縫います。
縫い方は①②の部分と同じ。
直線縫いの後 端をジグザグミシン、
そして表からコバステッチ。 









写真で見ると ↓こんな感じです。
パジャマズボン31.jpg  パジャマズボン32.jpg
待ち針で留めてから ミシンで直線・ジグザグ・コバステッチ。
パジャマズボン33.jpg
←股の部分の完成写真。
オレンジの矢印の縫い目は コバステッチの部分。






 ↓ こんな状態になります。 
パジャマズボン34.jpg


■ウエストと裾の部分の仕上げ~~☆

パジャマズボン16.jpg

切ったパーツがすべて縫いつけられて
ズボンらしい形になりました♪

生地を表に返して ウエストと裾の部分を
仕上げます。











<裾>

まず1cm折って、 さらに1.5cm折り込みます。 折った端1~2mmのとこをミシン縫い。
パジャマズボン35.jpg パジャマズボン36.jpg パジャマズボン37.jpg
注意: ↑ついてる印に折り目の頭を合わせていますが、本来は合わせる場所ではなく
      折る場所です。私の場合、ズボン丈を長くするために縫いしろを短くしました。

<ウエスト>
裾と同じように2回折り込みます。
まず1cm折って、ウエスト部分の印(チャコペン・仕付け糸)の通りに折って、待ち針。
パジャマズボン38.jpg パジャマズボン39.jpg パジャマズボン40.jpg

端から1~2mmのところを ミシンで縫います。(↓写真 下のオレンジ矢印)
表からウエスト上部1~2mmのところに コバステッチ(↓写真 上のオレンジ矢印)。
パジャマズボン41.jpg  パジャマズボン42.jpg←表から見たところ
パジャマズボン43.jpg
最後にゴムを通します。
手芸屋さんでかったら 294円でした。。結構高い^^;
100円ショップで買えばよかったかなぁ。。
でもきっと 品質は◎だよね^^;




編み物用の大きな針を使うと通しやすいですね♪ 最後にゴムの端同士をミシンで留めます。
パジャマズボン44.jpg  パジャマズボン45.jpg  パジャマズボン48.jpg

ウエスト・・・ゴムを入れて、こんな感じに出来ました[かわいい]

パジャマズボン46.jpg

ズボンの裾・・・こんな感じです[るんるん]

パジャマズボン47.jpg



            パジャマズボンの完成です[ぴかぴか(新しい)]

           パジャマズボン49.jpg



汗かいちゃうから 何枚かあるとお洗濯に便利ですね^^
上は コットンのTシャツで、下はこのコットンのパジャマズボンでおやすみなさ~い[眠い(睡眠)]


★作り方はあくまで 自己流です。^^;


 

パジャマの本

パジャマの本

  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • 発売日: 2021/07/08
  • メディア: 大型本

 



共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。